ほとんどの海外FX業者では、STPという取引方法が使える海外FX口座とECNという取引方法が使える海外FX口座の両方を用意しているケースが多いです。ではこのECN口座というのは何者なのでしょうか?
ECN口座とは
ECNの意味は「Electronic Communications Network 」の略です。電子取引所という意味です。
ECN取引というのは、電子取引所取引のことを言うのです。
日本で一般的なものは株式投資の取引方法と言えるでしょう。個人投資家からファンドマネージャーまで多くの方が集まってインターネットで株を「東証」「マザーズ」「ジャスダック」などの株式市場で売買していますが、まさしくこれが電子取引所取引なのです。
海外FXでも同じように電子取引所に「個人投資家」「ファンド」「銀行」「FX業者」「大手リクイディティプロバイダー(LP)」などが参加し、直接通貨の売買が行われているのです。
これが海外FXにおける電子取引所取引「ECN取引」です。
ECN取引のメリットって何?
直接の売買だから、透明性が高い
日本のFX業者のように実際の通貨の売買が行われず、「ノミ行為」によってレートが動かされているような取引状態と比較して、実際に売買が行われるため、圧倒的に透明性が高い取引と言えます。買い手も、売り手も、実際に見えているのです。
スプレッドはほぼゼロで手数料が発生する
透明性が高いことが売りのECN口座は海外FX業者もスプレッドを0にして、純粋な取引手数料という形で1ロット(10万通貨取引)で数ドルという手数料体系を引いています。いちいち、スプレッドの幅にイライラする必要もありませんし、スプレッドよりも手数料の方がコスト安になるケースが多いのです。
板情報が見れる
日本のFX業者のような取引では、レートが上がったか、下がったか、という情報だけしか見ることができません。しかし、ECN口座の場合はどれだけ注文が入っているのか?気配値も知ることができるのです。株式投資の板情報と同じです。FXトレードの判断材料の一つと言えます。
リクオートがない
直接売買して決済するため、リクオート(約定拒否)もありません。その時点で売買は成立しているのです。
スリッページがない
直接売買して決済するため、スリッページもありません。その時点で売買は成立しているのです。
まとめ
FXトレードの中級者以上の方であれば、透明性が高く、情報が豊富なECN口座の方がおすすめと言っていいでしょう。
ブラックボックスになっているスリッページやリクオートなどを気にせずに取引ができるからです。
ECN口座でおすすめの海外FX業者
FxPro
- 業務総額が1.18 兆ドルにも及ぶ世界的な金融グループの信頼性
- 英国FSA、CySEC (キプロス) 、MiFIDなどの金融ライセンスを保有
- お客様にとって最も有利なBID/ASK価格を提示する金融機関との取引が成立
- スリッページなし、リクォートなし
- 最大2万ユーロ(約250万円)までの信託保全
- ベストFXブローカー、ベストSTP/ECNブローカーなどの賞を10以上受賞
- 最先端のトレードシステム「FxPro SuperTrader」採用
コメント